もっと知りたい東寺の仏たち

東寺 監修/根立 研介 , 新見 康子 著

価格
1,980円(税込)
刊行
2011年07月
ISBN
9784808709358
Cコード
0071
判型
B5
ページ数
80

内容

□東寺は平安時代に弘法大師空海に下賜されてから、真言密教の根本寺院として重要な位置を占めている。度重なる災禍により、創建以来の多くの仏像も失われたが、鎌倉時代から運慶一門や続く七条仏師らにより再興され、今に至る。
□本書はお堂ごとに、重要な仏像をほとんど全て掲載した。ことに注目すべき仏像は講堂諸尊であり、空海の創案になったと思われるが、平安時代の新しい密教の世界観を表している。ほかにも平安初期の巨大な千手観音像や、中国伝来の兜跋毘沙門天像、五大虚空蔵菩薩像、桃山時代を代表する金堂の薬師三尊像など、わが国や東アジアの仏像史に欠かせない名品揃い。

目次

はじめに 密教尊像との出会い

総論 1  東寺の歴史──東寺創建と諸堂の成立
〈東寺歴史秘話〉 東宝記──東寺の総合的な寺誌
〈東寺歴史秘話〉 空海と東寺──弘法大師信仰の成立
総論 2  東寺の仏たち──祈りの造形の系譜
〈仏像は語る〉 運慶と東寺大仏師

第1章 講堂の仏たち
  五仏(五智如来)像
  五菩薩像
  五大明王像
  四天王像
  梵天・帝釈天像
〈仏像は語る〉 室町時代に造像された大日如来──運慶の作風を目指す

第2章 金堂の仏たち
  薬師三尊像
  十二神将像
〈仏像は語る〉 桃山時代の名匠・大仏師康正

第3章 五重塔の仏たち

第4章 宝物館の仏たち
  千手観音像
  兜跋毘沙門天像
  二間観音
  天蓋・大壇
 ●特集  旧食堂の仏像──平安時代の古像の宝庫
 ●特集  両界曼荼羅図──真言密教の教えを視覚化
〈東寺歴史秘話〉 宝物館のその他の寺宝──空海にちなむ請来品と宝物

第5章 観智院の仏たち
  五大虚空蔵菩薩像
〈東寺歴史秘話〉 観智院に伝来した聖教─質量ともに充実

おわりに  講堂諸尊像をめぐる新たな研究動向

 東寺の年中行事 1  毎日、毎月の行事
 東寺の年中行事 2  月々の行事

オンライン書店で購入する

著者プロフィール

東寺 監修