検索結果:すべての商品

436件中1 - 10件を表示

表示件数切替:10件30件50件
絞り込み設定:発売日順50音順

四条派の祖 呉春

逸翁美術館コレクション

逸翁美術館 編

価格
3,080円(税込)
刊行
2025年04月

知る人ぞ知る四条派の祖。松村月溪、またの名を呉春。蕪村に師事した洒落たユーモラスな絵から、友である応挙に習った写実的な絵まで、その作品は一画人の仕事とは思えないほど変化に富む。まるごと呉春の入門編にして決定版。

知る人ぞ知る四条派の祖。松村月溪、またの名を呉春。蕪村に師事した洒落たユーモラスな絵から、友である応挙に習った写実的な絵まで、その作品は一画人の仕事とは思えないほど変化に富む。まるごと呉春の入門編にして決定版。

smART[スマート] 10代からの世界を変えるアートの見方

エイミー・ハーマン 著

価格
2,530円(税込)
刊行
2025年04月

絵画、彫刻、写真などを使って、実社会の状況に即座に対応できる情報処理の方法を楽しめるよう指南する実用本。(1)見る方法、(2)見たものについて考える方法、( 3)見たものについて話す方法、の3つのシンプルなステップで、読...

絵画、彫刻、写真などを使って、実社会の状況に即座に対応できる情報処理の方法を楽しめるよう指南する実用本。(1)見る方法、(2)見たものについて考える方法、( 3)見たものについて話す方法、の3つのシンプルなステップで、読...

ちりめん本版 海を渡った日本昔ばなし

尾崎るみ 監修/浜名那奈 訳

価格
2,640円(税込)
刊行
2025年04月

100年前、海外で人気を博した日本昔ばなし絵本「ちりめん本」を復刻。人気絵師によるかわいくて木版挿絵と伝承のままに英訳されたストーリー。桃太郎、舌切雀、猿蟹合戦など選りすぐりの10作品を収録。日本語訳付き。

100年前、海外で人気を博した日本昔ばなし絵本「ちりめん本」を復刻。人気絵師によるかわいくて木版挿絵と伝承のままに英訳されたストーリー。桃太郎、舌切雀、猿蟹合戦など選りすぐりの10作品を収録。日本語訳付き。

もっと知りたい国宝

土屋貴裕 , 酒井元樹 , 皿井舞 , 植松瑞希 , 佐々木佑記 著

価格
2,530円(税込)
刊行
2025年04月

「世界文化の見地から価値の高いもので、たぐいない国民の宝たるもの」である「国宝」。本書は日本の美術に関心を持ち始めた方が、芸術鑑賞の最初の一歩として「国宝」を通じて日本美術に親しみ、鑑賞の糸口をつかむヒントを満載していま...

「世界文化の見地から価値の高いもので、たぐいない国民の宝たるもの」である「国宝」。本書は日本の美術に関心を持ち始めた方が、芸術鑑賞の最初の一歩として「国宝」を通じて日本美術に親しみ、鑑賞の糸口をつかむヒントを満載していま...

司馬江漢と亜欧堂田善 かっこいい油絵

府中市美術館 編

価格
3,300円(税込)
刊行
2025年03月

江戸時代に油絵や銅版画を手がけた洋風画家、司馬江漢と亜欧堂田善。遠近法などの、西洋の画法への興味がストレートに表れた、2人の描く洋風画の「かっこよさ」をフィーチャーし、その魅力に迫る。府中市美術館で開催される同名展覧会の...

江戸時代に油絵や銅版画を手がけた洋風画家、司馬江漢と亜欧堂田善。遠近法などの、西洋の画法への興味がストレートに表れた、2人の描く洋風画の「かっこよさ」をフィーチャーし、その魅力に迫る。府中市美術館で開催される同名展覧会の...

イギリス世紀末 耽美と幻想の美術

神秘・エロス・装飾美

荒川裕子 著

価格
3,080円(税込)
刊行
2025年02月

絵画のみならず、イラストレーションや装飾芸術など、多様な表現が展開された「イギリス世紀末美術」。文学との共鳴により、夢想、恐怖、不可視の世界、多様な性……と、そのテーマは無限に広がった。ビアズリーをはじめ50名にも及ぶ画...

絵画のみならず、イラストレーションや装飾芸術など、多様な表現が展開された「イギリス世紀末美術」。文学との共鳴により、夢想、恐怖、不可視の世界、多様な性……と、そのテーマは無限に広がった。ビアズリーをはじめ50名にも及ぶ画...

パウル・クレー作品集 詩と絵画の庭

黒田和士 著

価格
3,740円(税込)
刊行
2025年01月

生前から、日本人に愛され続けてきた画家、クレー。その芸術世界を特徴づける6つの視点に沿って、選りすぐりの作品約140点を紹介。A4判の大画面でクレーの世界を満喫できる作品集。

生前から、日本人に愛され続けてきた画家、クレー。その芸術世界を特徴づける6つの視点に沿って、選りすぐりの作品約140点を紹介。A4判の大画面でクレーの世界を満喫できる作品集。

岡本太郎の芸術  美術史学から見た実像

佐々木秀憲 著

価格
7,480円(税込)
刊行
2025年01月

2022年から23年にかけて、展覧会が全国を巡回し、死後25年を経てなお変わらぬ人気を証明した芸術家・岡本太郎(1911〜96)。その芸術家像は、作家自身や長年の秘書・岡本敏子から語られたものをもとに形づくられ、なにより...

2022年から23年にかけて、展覧会が全国を巡回し、死後25年を経てなお変わらぬ人気を証明した芸術家・岡本太郎(1911〜96)。その芸術家像は、作家自身や長年の秘書・岡本敏子から語られたものをもとに形づくられ、なにより...

作って発見! 日本の美術2

金子信久 著

価格
3,520円(税込)
刊行
2024年12月

楽しく「工作」することで美術を「鑑賞」する感性も養う小学生向け実用書シリーズの第2弾4冊目。芸術の高い評価の根拠となる技法やアイデアに着目し、それを元にした工作を提案、そして作ることで得られる美術鑑賞の視点を提供する。

楽しく「工作」することで美術を「鑑賞」する感性も養う小学生向け実用書シリーズの第2弾4冊目。芸術の高い評価の根拠となる技法やアイデアに着目し、それを元にした工作を提案、そして作ることで得られる美術鑑賞の視点を提供する。

もっと知りたい蔦屋重三郎

田辺昌子 著

価格
2,200円(税込)
刊行
2024年12月

錦絵の黄金期に歌麿・写楽というスター絵師を世に送り出した蔦屋重三郎。ほかの版元とひと味違うのは、ただ採算を合わせるだけでなく当然のように「美しさ」を求めたこと。オールカラーの錦絵・版本の図版とよくわかる解説でその美学に迫...

錦絵の黄金期に歌麿・写楽というスター絵師を世に送り出した蔦屋重三郎。ほかの版元とひと味違うのは、ただ採算を合わせるだけでなく当然のように「美しさ」を求めたこと。オールカラーの錦絵・版本の図版とよくわかる解説でその美学に迫...

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9

436件中1 - 10件を表示

表示件数切替:10件30件50件
絞り込み設定:発売日順50音順