すぐわかるキリスト教絵画の見かた 改訂版

千足 伸行 監修・執筆/石鍋 真澄 , 千速 敏男 執筆

価格
2,200円(税込)
刊行
2019年05月
ISBN
9784808711481
Cコード
0071
判型
A5
ページ数
152

内容

■西洋美術は1000年以上にわたり、キリスト教美術の時代でした。識字率がきわめて低い時代にあって、キリスト教美術は「目で見る聖書」の役割を果たしていました。描かれたモノにはそれぞれ特有の意味があり、信仰上のメッセージを伝える手段となったのです。例えばパンとワインはキリストの体と血を意味し、虹は神と人間の和解のシンボルなどなど。これら一種の約束事を知らなければ、鑑賞体験を深めることはできません。本書は聖書のストーリーとともにシンボルなどの約束事をわかりやすく解説。数々の傑作について西洋美術史や芸術表現の面から解説すると同時に、キリスト教に関する知識も得ることもでき、総じて西洋文化の根源に触れる内容になっています。
■本書は2005年9月に刊行した『すぐわかるキリスト教絵画の見かた』に、巻頭口絵を増補して改訂したものです。

目次

はじめに─キリスト教美術序論

聖母子像で読み解くキリスト教絵画の歴史

第1章 旧約聖書の世界
天地創造(バーン=ジョーンズ)
楽園のアダムとイヴ・原罪・楽園追放(ランブール兄弟)
楽園追放(コール)
大洪水(ミケランジェロ)
バベルの塔(ブリューゲル)
ロトとその娘たち(ルーカス・ファン・ライデン)
ヤコブの夢(ブレイク)
ナイル川から救われるモーゼ(ブルドン)
青銅の蛇(ティントレット)
目をつぶされるサムソン(レンブラント)
夏(ルツとボアズ)(プッサン)
ゴリアテの首を前に冥想するダヴィデ(ジェンティレスキ)
スザンナの入浴(アルトドルファー)
ユーディト(クラナハ)
盲目の父を癒すトビアス(ストロッツィ)
エッサイの木(ヘールトヘン)

第2章 キリストの生涯(1) 降誕─活動
キリスト降誕(へールトヘン)
羊飼いへのお告げ(ライヘナウ派)
東方三博士の礼拝(マギの礼拝)(ファブリアーノ)
エジプト逃避途上の休息(ルンゲ)
ベツレヘムの嬰児殺し(ブリューゲル)
ヨセフとキリスト(ラ・トゥール)
キリストの洗礼(ベッリーニ)
ヘロデの宴(フィリッポ)
キリストの試練(ドゥッチョ)
奇跡の漁獲(ヴィッツ)
カナの婚宴(ヴェロネーゼ)
ラザロの蘇生(ゴッホ)
マルタとマリアの家のキリスト(ルーベンス)
貢ぎの銭(マザッチョ)
その子らを我に来させよ(ウーデ)
ペテロに天国の鍵を渡すキリスト(ペルジーノ)
放蕩息子(ティソ)
良き羊飼い(作者不詳)
神秘の子羊の礼拝(ファン・エイク)

第3章 キリストの生涯(2)受難─復活
最後の晩餐(ギルランダイオ)
ゲッセマネの園のキリスト(ゴサールト)
ユダの接吻(ジョット)
この人を見よ(マセイス)
十字架を担うキリスト(ボス)
キリストの磔刑(グリューネヴァルト)
ピエタ(クリヴェッリ)
キリストの復活(ピエロ・デッラ・フランチェスカ)
エマオの晩餐(ポントルモ)
キリストの昇天(マンテーニャ)
聖三位一体(エル・グレコ)
「ヨハネ黙示録」の世界<1>4人の騎士(デューラー)
「ヨハネ黙示録」の世界<2>第5の封印(エル・グレコ)
「ヨハネ黙示録」の世界<3>世の光(ホフマン・ハント)

第4章 聖母マリアと聖家族
マリアの誕生(マリアの生涯の画家)
聖母マリアの少女時代(マリアの教育)(ロセッティ)
受胎告知(ボッティチェッリ)
聖母の結婚(ラファエッロ)
聖母の礼拝(コレッジョ)
聖母子と聖アンア(レオナルド・ダ・ヴィンチ)
サン・シストの聖母(ラファエッロ)
聖家族(レンブラント)
聖母の死(カラヴァッジョ)
聖母被昇天(ティツィアーノ)
聖母戴冠(フラ・アンジェリコ)
無原罪のお宿り(ムリリョ)

第5章預言者と聖人の世界
預言者エレミア(レンブラント)
預言者エゼキエル(ラファエッロ)
4人の使徒(ヨハネ、ペテロ、パウロ、マルコ)(デューラー)
聖マタイ(カラヴァッジョ)
聖ルカ(ゴサールト)
聖パウロ(パルミジャニーノ)
聖セバスティアヌス(ソドマ)
聖ゲオルギウス(ウッチェッロ)
聖アントニウス(ローザ)
聖ヒエロニムス(アントネッロ・ダ・メッシーナ)
聖クリストフォロス(パティニール)
聖アガタ(スルバラン)
マグダラのマリア(カニャッチ)
聖ルチア(フランチェスコ・デル・コッサ)
聖チェチーリア(ドルチ)
聖ヴェロニカ(聖女ヴェロニカの画家)
聖アウグスティヌスと聖グレゴリウス(バッハー)
イエス時代のパレスティナ・エルサレム旧市街図
旧約聖書の構成・新約聖書の構成

オンライン書店で購入する

著者プロフィール

千足 伸行 監修・執筆

石鍋 真澄 執筆

千速 敏男 執筆