近刊

和英対照 日本視覚文化用語辞典

A DICTIONARY OF JAPANESE VISUAL CULTURE TERMS

和英対照日本視覚文化用語辞典編集委員会 編

価格
96,800円(税込)
刊行
2025年05月
ISBN
9784808713430
Cコード
3571
判型
B5
ページ数
1448

内容

ファインアートから芸能、マンガ・アニメなどのサブカルチャーまで、美術史・文化史分野・美学・芸術学で使用される1万を超える用語を幅広く採録。美術を核とした日本の視覚文化を知るための唯一無二のバイリンガル辞典。

目次


『和英対照 日本美術用語辞典』初版序言
凡例
視覚文化〈領域記号〉一覧
視覚文化〈役割記号〉一覧
本辞典を有効に活用するために――6つの特色

辞典本文(五十音順)
付録

索引
ローマ字見出し索引
英語見出し索引
漢字画数索引

あとがき

オンライン書店で購入する

著者プロフィール

和英対照日本視覚文化用語辞典編集委員会 編

【編集委員長】
原田平作(大阪大学名誉教授)

【編集委員(五十音順)】
加須屋明子(京都市立芸術大学教授)
河上繁樹(大阪学院大学教授)
岸 文和(同志社大学名誉教授)
中谷伸生(関西大学名誉教授)
並木誠士(京都工芸繊維大学美術工芸資料館特定教授)
根立研介(京都大学名誉教授)