検索結果:金子信久
金子信久 (カネコノブヒサ)
1962年、東京都生まれ。慶應義塾大学文学部哲学科美学美術史学専攻卒業。福島県立博物館などを経て、府中市美術館学芸員。担当展覧会に「亜欧堂田善とその系譜」(福島県立博物館、1990年)、「司馬江漢の絵画―西洋との接触、葛藤と確信」(府中市美術館、2001年) 、「亜欧堂田善の時代」(府中市美術館、2006年)、「リアル最大の奇抜」(府中市美術館、2018年)など。「亜欧堂田善の時代」展の企画と図録論文で第18回倫雅美術奨励賞受賞。著書に『日本美術全集14若冲・応挙、みやこの奇想』(共著、小学館、2013年)、『もっと知りたい長沢蘆雪』(東京美術、2014年)、『子犬の絵画史 たのしい日本美術』(講談社、2022年)ほか多数。
作って発見! 日本の美術2
- 価格
- 3,520円(税込)
- 刊行
- 2024年12月
楽しく「工作」することで美術を「鑑賞」する感性も養う小学生向け実用書シリーズの第2弾4冊目。芸術の高い評価の根拠となる技法やアイデアに着目し、それを元にした工作を提案、そして作ることで得られる美術鑑賞の視点を提供する。
楽しく「工作」することで美術を「鑑賞」する感性も養う小学生向け実用書シリーズの第2弾4冊目。芸術の高い評価の根拠となる技法やアイデアに着目し、それを元にした工作を提案、そして作ることで得られる美術鑑賞の視点を提供する。
長沢蘆雪 「かわいい」を描く筆
- 価格
- 2,970円(税込)
- 刊行
- 2023年09月
江戸時代中期の京都で活躍した長沢蘆雪(1754〜99)の画集。これまでの「奇想」や「千変万化」という形容から離れ、「かわいいもの好き」な側面を全面展開、子供や子犬などのモチーフを満載し、その魅力に迫る。
江戸時代中期の京都で活躍した長沢蘆雪(1754〜99)の画集。これまでの「奇想」や「千変万化」という形容から離れ、「かわいいもの好き」な側面を全面展開、子供や子犬などのモチーフを満載し、その魅力に迫る。
作って発見! 日本の美術
- 価格
- 3,300円(税込)
- 刊行
- 2022年12月
埴輪から伊藤若冲まで長く愛されてきた美術品の技法やアイデアに着目し、それを元にした工作を提案、そして作ることで得られる美術鑑賞の視点を提供する。楽しく「工作」することで美術を「鑑賞」する感性も養う小学生向け実用書。
埴輪から伊藤若冲まで長く愛されてきた美術品の技法やアイデアに着目し、それを元にした工作を提案、そして作ることで得られる美術鑑賞の視点を提供する。楽しく「工作」することで美術を「鑑賞」する感性も養う小学生向け実用書。
もっと知りたい司馬江漢と亜欧堂田善
生涯と作品
- 価格
- 2,420円(税込)
- 刊行
- 2022年11月
「西洋の写実性」で描かれた「和の風俗と風景」の奇妙で美しい合わせ技である江戸期の「洋風画」を、代表する2人の作家を通して紹介。江戸の「江漢」と須賀川の「田善」を対比させながら、洋風画の全貌に迫る。 学校教科書でも取り上げ...
「西洋の写実性」で描かれた「和の風俗と風景」の奇妙で美しい合わせ技である江戸期の「洋風画」を、代表する2人の作家を通して紹介。江戸の「江漢」と須賀川の「田善」を対比させながら、洋風画の全貌に迫る。 学校教科書でも取り上げ...
ジュニア版もっと知りたい世界の美術 8 国芳と仙厓
- 価格
- 3,300円(税込)
- 刊行
- 2021年01月
華やかで躍動的な作風から、コミカルに描く軽妙さも併せ持ち人気を博した歌川国芳と、ヘタウマでユーモラスな禅画を描いて受け入れられた仙厓義梵。この二人の代表作を小学校中学年から楽しめる入門書として紹介します。
華やかで躍動的な作風から、コミカルに描く軽妙さも併せ持ち人気を博した歌川国芳と、ヘタウマでユーモラスな禅画を描いて受け入れられた仙厓義梵。この二人の代表作を小学校中学年から楽しめる入門書として紹介します。
ジュニア版もっと知りたい世界の美術 6 宗達と光琳
- 価格
- 3,300円(税込)
- 刊行
- 2020年11月
「風神雷神」の俵屋宗達と、宗達を参考にすることで世界に通じる「琳派」の系譜を生み出した尾形光琳。豪華かつ現代デザインのように軽妙な二人の代表作を小学校中学年から楽しめる入門書として紹介する。
「風神雷神」の俵屋宗達と、宗達を参考にすることで世界に通じる「琳派」の系譜を生み出した尾形光琳。豪華かつ現代デザインのように軽妙な二人の代表作を小学校中学年から楽しめる入門書として紹介する。
ジュニア版もっと知りたい世界の美術 3 若冲と応挙
- 価格
- 3,300円(税込)
- 刊行
- 2020年01月
奇想の絵師として人気の伊藤若冲と、同じ時代、同じ京都で活躍した円山応挙。それぞれの代表作から子どもにも親しみやすい作品を厳選。作風の違いや魅力が楽しみながらわかる、新しいジュニア向け美術書シリーズの第3弾。
奇想の絵師として人気の伊藤若冲と、同じ時代、同じ京都で活躍した円山応挙。それぞれの代表作から子どもにも親しみやすい作品を厳選。作風の違いや魅力が楽しみながらわかる、新しいジュニア向け美術書シリーズの第3弾。
ジュニア版もっと知りたい世界の美術 1 北斎と広重
- 価格
- 3,300円(税込)
- 刊行
- 2019年11月
シリーズ累計100万部突破の美術入門書「もっと知りたいシリーズ」に待望のジュニア版登場! 各巻ごとに2人の画家をとりあげ、かれらの作品にさまざまな視点からアプローチ。「見比べ」「伝記」「鑑賞」をポイントに編成、絵を見るの...
シリーズ累計100万部突破の美術入門書「もっと知りたいシリーズ」に待望のジュニア版登場! 各巻ごとに2人の画家をとりあげ、かれらの作品にさまざまな視点からアプローチ。「見比べ」「伝記」「鑑賞」をポイントに編成、絵を見るの...
もっと知りたい長沢蘆雪
- 価格
- 2,200円(税込)
- 刊行
- 2014年12月
江戸絵画を彩る「奇想の系譜」のなかでも特に型破りな絵師として知られ、近年再評価の動きも目覚ましい長沢蘆雪。動物や子どもの愛くるしい表現、独特のゆるさなど、現代人に強い共感を抱かせる蘆雪の魅力に迫ります。
江戸絵画を彩る「奇想の系譜」のなかでも特に型破りな絵師として知られ、近年再評価の動きも目覚ましい長沢蘆雪。動物や子どもの愛くるしい表現、独特のゆるさなど、現代人に強い共感を抱かせる蘆雪の魅力に迫ります。